![]() |
![]() |
オバサンの特権井戸端会議。。
昨日は、和菓子屋さんの側の道路でネイルサロンの人とバッタリ。。 1時間近くも話し込んじゃった。。 話題は、なんといってもワンコの健康(笑) そこのネイルサロンの看板犬の骨折の話題だった。。。 (利華が家に来る1~2ヶ月位前に骨折してた) なんと、そこのワンコも、利華と同じ獣医にかかり、 骨折の治療に失敗したとのこと。。 利華に行った処置とまったく同じ処置をして、治らなくて、 別の獣医を受診して処置をし直したものの、曲がってくっついた。。 (これも、うちの利華と一緒。。) 一度失敗してるのに、懲りずに同じことを利華にしてたなんて!! 失敗から学ばなかったなんて!(怒) 改めて腹が立つったらありゃしない(激怒) しか~~も、その後そのワンコの足(骨折しなかった方)の関節に 異常が出て、ヨイヨイのような状態になり、一時歩けなくなったとのこと。。。 原因は、曲がってくっついた足をかばうため、良い方の足の関節のクッションが磨り減り、痛みが出て、まともに足を着地することができなくなったためとのこと。。。 怖いじゃん! 家の利華にそんなことが起こったらどうすんのよ! しっかり軟骨食べさせなくっちゃ!! それにしてもアホ獣医 ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-27 15:31
| 日々の出来事
▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-25 00:44
| 日々の出来事
やっと手に入れた圧力鍋!
最初の料理はトン汁♪ たったの15分の加熱で、 3時間くらい煮込んだくらいの 煮上がり・・・ビックリだわ~~。 嬉しくなったので、今週の犬飯も圧力鍋クッキング♥ 先ずは、鳥の骨でお出しを取って、そのだし汁の中に 玄米、とり軟骨、各種お野菜をまとめてお鍋にブチ込んで・・・ 玄米なので、ちょっと多めに20分加圧。その後30分蒸らしの予定 (現在蒸らし中) 出来上がりが楽しみ♪ 多分、うまく行ってると思うんだ・・・だって、食い意地魔人のパピちゃんが そばから離れないんだもん(笑) ・・出来上がりました♪ ええ感じに出来上がっておりました・・・が、少々水分が多すぎたようで。。。 次からは、水分控えめで行きたいな~っと。。 それにしても、簡単・スピーディー。 いつもなら、朝から4~5時間かかっていた犬飯作りが、 1時間未満で出来上がり♪ もう少し小さいサイズのも買おうっと♪ 利華が ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-23 19:51
| 日々の出来事
近くに新しい動物病院が建設中だった。。
噂では24時間体制とのこと・・・ 今日、ちょっと思いついてネットで検索してみると、できてた♪ 千里桃山台動物病院 CR,MRI、血管造影の機械まであるらしい。。。 で、この病院のバックグラウンドを調べてみると、何と医療機器の販売会社。 そっか~~、だから良い機械が入ってるのね。。 機械が良いのは結構なことだけど、それを使いこなせる獣医がいるのかしら? そこが一番大切なんだけど。。。 ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-19 22:22
| 日々の出来事
今日は、利華を連れて出勤した。
利華の足の骨(前の獣医で手術した方)が曲がってくっついてる。 歩いている時には、気にならない程度だけど・・・・ これは、しっかり歩かせて、筋肉付けて、骨のリモデリングを促進しなければ!! 鉄は熱いうちに打て!!! ・・・ということで、家から最寄の駅まで利華を連れて歩いたという訳・・・ (最近これを続けてる・・・) 普段は、バス又はタクシーに頼っている私。。。 自分自身のダイエットにも良いから・・・と無理やり自分を納得させて(笑) 駅までお散歩。 キャリーバッグに入って、電車に乗るころには少々お疲れ気味の利華ちゃん。 ![]() これからしばらくは、できるだけ頻繁に、かつ長距離お散歩よ~ ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-18 23:21
| 今日のわんこ
パピとラブはとっても仲良し。
ヒートになる時期まで一緒。 夕飯が済むと、私の部屋から居なくなるパピちゃん・・・ どこに行くのかな?とおもったら、姉の部屋で↓ ![]() マウンティングされても、気にしないラブちゃん(笑) ガムを食べるのに忙しい。。。 動画ただし18禁(爆) アホ姉妹は、笑いながらこの光景を撮影してました~。 注)声は姉のものです。私の声は、押し殺した笑い声~~~(爆) ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-17 22:28
| 今日のわんこ
ネットで、ドライヤーアームが安くなっているのを発見!
何と1700円也~、友人を誘って一緒に購入した(送料半額になるもん♪)。 ![]() 早速パピを洗濯した。 今までは、乾かすだけで精一杯。 ブローなんてできなかったけど、これさえあれば、ブローもOK! 嬉しくなったので、記念撮影(笑) ステイもどきで・・・ ![]() パピには、「立って待て」のコマンドが入っているのだけど、 カメラ持ちながら・・・ではやっぱりキレイに撮れない。。 ![]() 得意の「座れ」で撮ってみました~♪ 3年前にフロントラインで禿げてしまった胸毛も、やっと元に戻ったみたい。 嬉しいぞ! 利華の耳毛が伸びて、ご飯を食べるたびに汚すので、 食事の時には、スヌードを着けさせることにした。 ![]() 色々買ってはあるのだけれど、これは普段用(いつも普段なんだけど・・・) に100円均一で、アームカバーとして売ってたものを買ってきた(笑) これで、耳毛も安泰か?? ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-16 22:36
| 日々の出来事
圧力鍋買った!週末は圧力鍋で遊ぼうと思って、仕事の帰りにデパートに寄って、
鳥の軟骨、首肉、砂肝、金柑(卵の内臓)・・・を買って帰ってきた。 メールをチェックすると・・・ 在庫切れのため、到着は火曜日以降になるとのこと・・・ おい、来週まで遊べないじゃないか! せっかく色々買ってきたのに・・・ 来週の犬飯は圧力鍋で作ろうと思っていたのに・・・ 最悪なことに、来週の土曜日は仕事が入ってる。。。 玄米炊いて~、お野菜蒸して~・・・って楽しみにしてたのに。。 おかげで、おチビたちは喜んでる。。 週末の犬飯の材料になるはずだった金柑を今夜食べれたから。。。 明日は、鴨の首肉よ・・・ 犬は喜び、私はションボリ。。 ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-14 23:03
| 日々の出来事
圧力鍋買いました・・・・。とりあえずは、お安いエントリーモデルを・・・
でもって、料理が美味しくできたら、他のブランドでサイズを色々・・・・ ●圧力鍋レシピ ●圧力鍋の部屋 ●圧力鍋 ●暮らしカフェ ●鶏肉中華粥 ●ALL About ●キャロットさんのお料理レシピ ●辻調の圧力鍋レシピ ●東京スローライフ圧力鍋レシピ(blog) ●じもゆん家の圧力鍋レシピ ●DECOさん家の晩御飯 ●一人暮らしのお気楽料理日記 ●レシピブログランキング 便利な時代になったもんだ~、ブログランキングでレシピも探せちゃう♪ ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-13 14:26
| 趣味
お気に入りのブログ「モモ走ります」で圧力鍋を買ったという話が載っていた。
へ~~圧力鍋か・・・・と思って、圧力鍋をちょっと調べてみると 調理時間が短いとか、魚の骨まで食べれるようになるとか、ビタミンが壊れ難いとか・・・ 良さそうじゃな~~い♪ こりゃ一つ買うべ~~と真剣に調べてみると・・・多種多様。。 アルミはNGだし~~、ステンレス製でもピンからキリまである。。。 いっちょ、良いのを買うか・・・ はたまた、お試しでお手ごろ価格のを購入するか・・・ 悩むな・・・・ 使ったこと無いんだもん。。 買っても使いこなせるかどうか不明。。。 でも、犬飯用に使ってみたいんだ・・・ 一体どう違うのか・・・ フィスラー、シラルガン、ティファール・・・どこがどう違うんだ?? それとも、電気圧力鍋とやらを買うか・・・ 大きさは?? 中の網とか何とか・・・は、どれが必要なのか?? う~~ん悩む!! ▲
by papichan_daisuki
| 2006-04-12 23:49
| 日々の出来事
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2011年 09月
2009年 03月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 09月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月
フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||