人気ブログランキング | 話題のタグを見る
パピのバリウム検査
今日はパピをバリウム検査に連れて行った。
まるで、わたしのブログを読んだかのように、丁寧な説明を
してもらった(笑)。金額や検査の内容、検査によってわかること
・わからないこと、ケースバイケースの治療法etc・・・。
・・・とはいえ、昨日の内に検査のメリット・ディメリット、
平均的な費用(この病院は、平均より安かった)などなど調べてあったから、
説明内容は想定内だったんだけど(笑)
それでも、キチンと説明していただけたのは嬉しかった。

思ったとおり、腸閉塞は無し。
ただ、胃の幽門の狭窄と胃潰瘍と考えられる凸凹が見つかった。
処方された薬は、サルファー剤ともう一個(名前忘れた)・・・。
薬の副作用に関する不安を告げてあったので、
副作用がほとんど無い薬との説明だった。
&調べて納得していただくと良いと思いますと言われた。
早速調べた。。。
a.サルファー剤
主たる効果
抗菌性が弱く、古くからあるため耐性菌が多く、現在あまり使用されていないが、急性尿路疾患、腸感染等の特殊な例で使われています。また、潰瘍性大腸炎やクローン病に応用されています。
主たる副作用
過敏な方にまれにショックや発疹、発熱が現われます。また、長期投与で造血器障害をはじめ、肝臓、腎臓に悪影響があります。
スティーブン・ジョンソン症候群やDIE症候群等、重篤な副作用が報告されています。
気になる症状が現われましたら相談してください。
主たる薬剤
シノミン(Sinomin)、ダイメトン(Daimeton)、アプシード(Abcid)、サラゾピリン(Salazopyrin)、バクター(Baktar)、バクトラミン(Bactramin)、アザルフィジンEN(AzulfidineEN)

※このうち、パピに処方されたのは、アザルフィジンスティーブン・ジョンソン症候群という言葉には、かなり引っかかるけど・・・。
とりあえず、飲ませてみて、少しでも問題がありそうなら
即、服薬を中止するつもり。また、長期の服用も避けるつもり。
今回処方されたのは、1週間分。
1週間後の受診時には、もうすこし考えてもらえるように
頼んでみよう・・・とはいえ、副作用の無い薬は無いという現実。。。
選択肢はあまりないのかも・・・。



1週間の服用で、ある程度改善されたら、あとは食事療法と
ハーブ療法などに変えても良いかも・・・。
胃潰瘍によいハーブ:リコリス(甘草)、 メドースイート 、カレンデュラ
          アストラガルス、ジャーマンカモミール、’etc... 
(ピロリ菌にはマヌカハニーやオリーブリーフなどが良いらしい)
胃潰瘍に良いホメオパシーレメディ:
●アージェント・ニット
 (心配による頭痛、震え。不安からくる下痢、胃の不調)
●カリ・ビック(午前中に悪化する胃の不調)
●ナックスボミカ(消化器官に関しては、ナックス・ボム症状は、腸内ガス、お腹の張りや便秘を伴います。食べ過ぎや飲み過ぎた翌日の朝に、下痢をすることもあります)
●Carbo veg(胃腸の膨満感やガスが溜まるなどといった、あらゆる消化不良
ナックスボミカと併用する事が多い)
●カモマイル(夜に悪化する)
などなど・・・

胃潰瘍に良い食材:納豆、キダチアロエ、青海苔、卵、牛乳、レタス、セロリ、アスパラガス、キャベツ、おくら、ブロッコリーなど
by papichan_daisuki | 2005-10-23 22:19 | ペットの健康
<< 可愛いブログ見っけ! 利華ちゃん定期健診 >>



ワンコと私の楽しい?生活

by papichan_daisuki
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧